経営工学徒の備忘録

~日々の大学生活や留学について~

一年の計は元旦にあり【2021】

2021年が始まりました。 今年1年間を有意義に過ごすためにも、やることとやらないことを決めて、目標を持って邁進して行ければと思います。 それでは始めていきます。 大目標:学歴ロンダリング 目標:世界大学ランキング(QS)50位以内の大学院に合格する 目…

某メガベンチャーのサマーインターン振り返り

これまたたのしんどいでした

某外資系企業のサマーインターン振り返り

たのしんどいでした

よわよわエンジニアがサマーインターンに応募して落ちまくった話

今更ですが、2020年のサマーインターンについて、選考結果や当時のスキルを振り返ってみたいと思います。 NDAに抵触しないように、あまり詳しい具体的な内容は書けませんのでご了承ください。当時の私のスペックは以下のような感じです。(2020年7月) 地方国…

pythonで順列全探索を実装する

以前、bit全探索に関する記事をあげました。 今回は、pythonで順列全探索を実装してみます。itertools.permutationsというライブラリを利用すれば、非常に簡単に実装できるようです。 from itertools import permutations nums =[1,2,3] pers =permutations(…

郵便番号と緯度経度の一覧データを取得する【Python】

日本郵便からは、郵便番号の一覧データをダウンロードすることができます。 www.post.japanpost.jp また、国土交通省からは、全国の市町村と緯度経度のデータをダウンロードすることができます。 nlftp.mlit.go.jpしかしながら、郵便番号と緯度経度が紐づけ…

pythonでビット全探索を実装する【ABC128-C Switches】

スイッチのon,off、何かを含める,含めない、といったように、全部で2のn乗個あるような場合を全て書き出して全探索する方法についてまとめておきます。 例えば以下のような問題です。atcoder.jp atcoder.jp 本記事では、普段使用しているpythonを用います。 …

ファイナンス(9)(後半)

リスクマネジメント 保険 保険プレミアム:損失額を保証してもらう代償として、企業が保険会社に支払う年間の保険料のこと。 保険数理的に公平な保険料=Pr{損失}×E[損失時の支払額] / (1+rL) rL:損失額の資本コスト 摩擦のない完全市場の場合、保険会社は…

ファイナンス(9)(前半)

リアルオプション リアルオプション:特定の事業活動において、不確実性に対応するため事後的な意思決定を行う権利のこと。 金融オプションとは異なり、市場であまり取引されない。 また、投資意思決定の際にはこの価値を正確に評価する必要がある。 決定木…

流体力学(9)

第3章 流管に沿う流れ エネルギーの保存 Δt時間における質量保存を考える。 入ってきた流量=出ていく流量となる必要があるので、 ρ1A1u1Δt=ρ2A2u2Δt となる。 ここで、複数のエネルギーの種類を考えてみる。 運動エネルギー(下線部はm) 1/2 ρAuΔt*u^2 …

流体力学(8)

静止流体の力学 水中の面に働く力 流体力学(7)において、F=ρgHAを考えた。 これは、水中の面に対してかかる力である。 今、ゲートに働く圧力とゲートに働かせる力が釣り合うようにするには、どこにFの力をかければよいのかを考える。(ゲートを回転させな…

ファイナンス(8)(後半)

オプションの評価方法 2状態1期間モデル 二項オプション価格モデルとも呼ばれる。時点0と1を考え、株式だと上下を考え、債権だと1の時点で確実に増加している。コールのペイオフを複製し、保有株式数をΔ、債券投資額をBとして、複製ポートフォリオによる…

ファイナンス(8)(前半)

金融オプション オプションとは 将来の時点において、資産を事前に契約した価格で購入または売却する権利(※義務ではない) コール:購入する権利 プット:売却する権利 権利行使価格:資産を購入または売却する契約価格 原資産:株式などオプションの対象と…

ファイナンス(7)(後半)

資本コストの推定 株式の資本コストに関するCAPM公式 𝑟𝑖 = 𝑟𝑓 + 𝛽𝑖 × (E 𝑅𝑀 − 𝑟𝑓) ※下線部は株式 𝑖 のリスクプレミアム 株式 𝑖 の資本コスト:𝑟𝑖 ベータ値:𝛽𝑖 市場の収益率:𝑅𝑀 無リスク利子率:𝑟𝑓 株式の資本コストの計算に必要な処理は、 市場ポートフォ…

国際金融論(5)

第五回 購買力平価 生産物の裁定取引 取引費用(輸送費用、税関等)がない場合、A国とB国で一時的に発生した財の価格差を利用し、低い価格で購入するのと同時に高い価格で売却することで利益を上げることができる。 一物一価の法則 現実にはもし裁定取引があ…

国際金融論(4)

第四回 金利と為替レート 名目利子率(R):1年間投資したときに得られる貨幣1単位当たりの収益率。 為替レート(S):ある通貨単位ではかった別の通貨の価格。 自国通貨建て債券の資産収益率=利子率 外貨建て債権の資産収益率=利子率+外国通貨の増価率…

ファイナンス(7)(前半)

資本資産評価モデル 無リスク証券 ポートフォリオに無リスク証券を組み入れることを考える。 割合xでリスク証券に、1-xで無リスク証券に投資するとしたとき、 期待値:E[R]=(1-x)rf + xE[Rp] = rf + x(E[Rp] - rf) 標準偏差:SD 𝑅 = √(1 − 𝑥)^2*Var[𝑟𝑓] + 𝑥^…

国際金融論(3)

第三回 為替レート 名目為替レート:ある通貨単位で測った別の通貨の価格。 他国に投資を行った場合、投資収益(円建て)は満期時の名目為替レートに大きく依存する。 実質為替レート:実物同士が交換される比率(財バスケットの相対価格) Z = {𝑃($) × 𝑆 (¥…

国際金融論(2)

第二回 物価水準(P)・価格指数 定義:ある経済の中で取引されている財・ サービスの平均的な価格 GDPデフレーター:物価水準を測る統計の一つの方法。 GDPデフレーター=名目GDP / 実質GDP × 100 利点:カバーする範囲が非常に広い 欠点:結果が出るまでに…

国際金融論(1)

第一回 国民経済計算と国際収支会計 総生産 一つの国で生産活動の成果がどれだけ生み出されたか。(ただし単位や価値が違うことで単純に足し合わせることはできないため、下で再定義する) GDP(国内総生産) 財が一種類と仮定して、ある国の中である一定期間…

流体力学(7)

浮力 浮力といえば、アルキメデスの原理が非常に有名。 浮力は、押しのけた流体に働く重力と大きさが等しく、方向が反対で、その着力点(浮心)は押しのけた流体の重心に等しい。 数式で表すことを考える。 非圧縮性流体の場合 → P(z) = P0 - ρgz 静止流体の…

ファイナンス(6)(後半)

最適なポートフォリオ ポートフォリオの期待収益率 ポートフォリオ:複数の投資対象の組み合わせ 銘柄iへの投資重み:wi = 銘柄iの価値 / ポートフォリオの総価値 収益率:Rp=w1R1+w2R2+...+wnRn 期待収益率:E[Rp]=E[Σn~i=1 wiRi] = Σn~i=1 wiE[Ri] Rは一…

ファイナンス(6)(前半)

資本市場とリスク評価 収益率 株価の収益率を見るのに、いくつかの指標が存在します。 収益率:R=(1年後の株価ー現在の株価)/現在の株価(確率変数) 標準偏差(ボラリティ):SD[R]=√[ΣP*(R-E[R])^2] 実現収益率:Rt=(Div+Pt)/(Pt-1) -1 実現年次…

生化学(6)

代謝と細胞 細胞 60兆個(ヒト) 30兆個(マウス) 956個(線虫) これらの多細胞生物は、実際にこんなにもたくさんの細胞から成り立っているのだ。 外部刺激(温度など)と、内部刺激(ホルモンといった血糖値の上下)を受け取り伝達することができ…

有機化学(6)

一価アルコールの製法 アルコールの製法といっても、めちゃくちゃやり方はたくさんある。 それはもうこんな陳腐なブログじゃ語りつくせないぐらい。 ここではメモ程度に書き留めてみたいと思う。 ハロゲン化アルキルのアルカリ加水分解 アルケンに硫酸を付加…

流体力学(6)

圧力 圧力の性質 圧力には、接線方向の応力(せん断応力)と法線方向の応力(垂直応力)の二種類があります。 静止流体中では、圧力は面の向きによらず、直線のみの関数としてあらわされます。 この証明は、流体中の正四面体を考えるとわかりやすいかもしれ…

応用確率論(途中)

ガンマ関数の積分が1になることなどの照明は感動した。

生化学(途中)

脂肪さん 見せる

有機化学(5)

☆テストまでに確認したいポイント☆ CH2CH3などを書くとき、細かいが腕がどこについているかに注意! カチオンの⊕が抜けると減点! 反応の順番は矢印ではわかりにくいので、不等号で書くこと。 ナトリウムエトキシドか?ナトリウムメトキシドか? 五角形・六…

流体力学(5)(途中)

流体の物性値 流体力学で扱う物性値としては、以下のようなものがあります。 密度(ρ) 体積弾性係数(K) 粘度と動粘度(μとμ/ρ) 比熱と比熱日(dQ/dT) 表面張力(T)液体の表面を切断し、単位長さあたりに働く力。 密度 密度:ρ=M/V 比体積:v=1/ρ 気体…